WATER

赤ちゃんのミルク作りにおすすめウォーターサーバー11選!子育て割も

ウォーターサーバーミルク作り
この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

赤ちゃんを育てているママ・パパに、ウォーターサーバーは非常におすすめです。なぜならお湯を沸かす必要がないからです。慣れれば1回あたり10分以上節約することも可能です。

ミルク作りがしやすくなるので、睡眠・休憩時間を確保しやすくなります。卒乳後も離乳食作りで活用できます。

しかし、赤ちゃんに向いている品質・安全性の高いウォーターサーバーはどれか、選ぶのも大変ですよね。

そこで本記事では、赤ちゃんのミルク作りに向いているウォーターサーバー11選を紹介。ウォーターサーバーでミルク作りするメリットや作り方についても解説します。

ウォーターサーバーの水はミルクに使ってはだめという記事もありますが、本当にだめなのかも解説しているので参考にしてください。

子育て向けのお得なプランもまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね。

ミルクづくりにおすすめ

本コンテンツは以下の法律や規約・その他法令の定めに則って運営しています。
景品表示法
薬機法

※ウォーターサーバーのランキング評価根拠はこちらです。

ウォーターサーバーで赤ちゃんのミルク作りはだめ?

結論から言うと、ウォーターサーバーの水を使って赤ちゃんのミルクを作ることはできます。むしろ、ウォーターサーバーの水の方が水道水よりも安全と言えるでしょう。

水道水の水には不純物が多く含まれているため、消化器官が発達していない赤ちゃんにとっては負担となる可能性があります。

一方、ウォーターサーバーで使われる水は、各社が殺菌・加工して品質検査にクリアしたものだけを提供。赤ちゃんの負担が少ない水を使えます。

すぐに温水が出て便利なところも、ウォーターサーバーでミルク作りをするメリットですね。

出典:【医師監修】水道水を赤ちゃんに飲ませても大丈夫? | 医師が作る医療情報メディア【medicommi】

赤ちゃんのミルク作りにおすすめのウォーターサーバー11選

amadanaグランデサーバー(プレミアムウォーター)

amadanaグランデ

おすすめポイント
  • amadanaとのコラボサーバーで高いデザイン性
  • 指1本で出水できるボタン式
  • 開閉式操作パネル+ロックカバーでいたずらしにくい
  • 温水にチャイルドロック完備で安全
  • エコモードで電気代節約も

amadanaグランデサーバーは、デザイン家電メーカーのamadana(アマダナ)とプレミアムウォーターのコラボサーバーです。

サーバーのデザイン性が高いのが特徴で、おしゃれなサーバーを探している人に向いているでしょう。

専用の木台の上に置いて使用するユニークな設計です。インテリアとしても、部屋に調和するでしょう。

デザイン性だけでなく、サーバーの安全面にも力を入れています。温水にはチャイルドロックもある上、開閉式操作パネルでお子さんがいたずらしにくい仕様です。

さらに、操作パネルと出水口を覆うマグネット式のロックカバーも付属。使用しない時間帯はロックカバーをつけておくことで、いたずらされる危険性をさらに減らせます。

指1本で出水できるボタン式でもあるので、赤ちゃんを抱えた状態でも使いやすいですよ。

月額料金目安(税込)約5,000円
※プラン・水の注文量により変動
水の種類天然水
水温冷水:約6℃
温水:約87℃
ボトル設置場所サーバー上部
チャイルドロック

除菌機能

×
注文ノルマ1箱/4週間
※1箱あたり12L×2本
最低利用期間3年
※ずっとPREMIUMプランの場合
対応エリア全国
※離島など一部地域を除く

出典:プレミアムウォーター

エコサーバー(信濃湧水)

エコサーバー(信濃湧水)

おすすめポイント
  • エコモードで約70℃の温水を出せる
  • チャイルドロックが2重で安全
  • 自動クリーニングでサーバー内部が清潔に
  • 天然水サーバーの中ではコスパ良し
  • ノルマが緩く継続しやすい

信濃湧水のエコサーバーは、エコモード使用時に約70℃の温水を出せるサーバーです。70℃は赤ちゃんのミルク作りに適した温度なので、効率良くミルクを作れます。

エコモードに設定すれば消費電力も削減できます。最大42%の省エネを実現できるので、電気代も節約できるでしょう。

安全面では、チャイルドロックを小さいお子さんの手が届きにくいサーバー上部に設置。さらにロックを2重にかけているので、いたずらや誤作動を防止できて安全です。

サーバーには自動クリーニング機能が搭載されており、サーバー内部を温水循環して衛生さをキープするのも特徴。自動で洗浄してくれるので、忘れる心配もありません。

水代は11.4Lで1,620円(税込)と、天然水ではかなり安め。コスパの良さもおすすめです。

注文ノルマも3ヶ月でボトル4本と他社より緩いので、水の消費量が少なくても継続しやすい点もメリットでしょう。

月額料金目安(税込)約4,000円
※プラン・水の注文量により変動
水の種類天然水
水温冷水:約5℃
温水:約85℃
ボトル設置場所サーバー上部
チャイルドロック

除菌機能

注文ノルマ2箱/3ヶ月
※1箱あたり11.4L×2本
最低利用期間2年
対応エリア全国
※離島など一部地域を除く
料金は飲んだ水代のみ!

出典:信濃湧水

クリクラFit(クリクラ)

クリクラFit

おすすめポイント
  • 56項目の厳しい水質基準で安全な水を提供
  • お得な子育て向けプランあり
  • 年1回のメンテナンスでサーバーを清潔にキープ
  • 90℃以上の熱湯も使えて時短調理も可能
  • 契約縛りなしで試しやすい

クリクラFitは、クリクラが取り扱う高機能サーバーです。クリクラは水の安全性が大きなメリットで、56項目の水質基準を満たした高品質のRO水だけを提供しています。

安全性の高さから、クリクラの水は全国の産院でも採用されています。

クリクラFitは、他のクリクラのサーバーと異なり抗菌加工が施されているのが特徴。汚れやすい給水口とボトル差し込み口を清潔に保つ仕様です。

1年に1回の頻度でメーカーメンテナンスも。新品同様に洗浄してくれるので、衛生面も問題ありませんよ。

その他のサーバーの機能としては、再加熱機能で90℃以上の温水が使える点も魅力でしょう。赤ちゃんがミルクを卒業した後、フリーズドライ食品を作る際も時短になるはずです。

クリクラでは子育て向けプランの「SMILEベビープラン」「SMILEキッズプラン」を提供しています。妊娠中〜7歳未満のお子さんがいる家庭は、標準プランよりお得になるのも魅力です。

月額料金目安(税込)約4,500円
※水の注文量により変動
水の種類RO水
水温温水:約80〜90℃
※冷水温度は非公開
ボトル設置場所サーバー上部
チャイルドロック
除菌機能
注文ノルマ12L×6本/3ヶ月
最低利用期間なし
対応エリア全国
※沖縄県、離島など一部地域を除く
1週間無料お試しあり

出典:クリクラ

エコサーバー(アルピナウォーター)

エコサーバー(アルピナウォーター)

おすすめポイント
  • 硬度が1mg/Lの超軟水で安心
  • 圧倒的なローコストで家計にも優しい
  • 2重チャイルドロックで安全性が高い
  • 交換しやすい軽量ボトルも注文可能
  • 初回申し込みで12L×4本プレゼント

アルピナウォーターのエコサーバーは、先に紹介した信濃湧水のエコサーバーとほぼ同じ仕様。エコモードで約70℃の温水が使えるため、ミルク作りに向いています。

ただし水は異なり、アルピナウォーターはRO水で硬度1mg/L未満。不純物を極限まで取り除いているため安心です。

サーバーには、2重のチャイルドロックや自動クリーニング機能が付帯するなど、安全面や衛生面にも配慮されています。

アルピナウォーターは価格が安いのも特徴で、12Lボトルは1,242円(税込)と他社と比較してもローコストです。注文ノルマもないので、使用量の少ない家庭にもおすすめできます。

軽量の7.6Lボトルも提供しています。軽量ボトルなら、赤ちゃんがいる家庭でも交換しやすいですよ。

さらに、初回申し込み時にはキャンペーンが充実しているのもメリット。12L×4本のプレゼントやサーバーレンタル料が初月無料などの特典があり、お得に始められます。

月額料金目安(税込)約4,000円
※プラン・水の注文量により変動
水の種類RO水
水温冷水:10℃以下
エコモード:約70℃
温水:80℃以上
ボトル設置場所サーバー上部
チャイルドロック

除菌機能

注文ノルマなし
最低利用期間2年
対応エリア全国
※沖縄県、離島など一部地域を除く
チャイルドロック機能搭載

出典:アルピナウォーター

Slat(フレシャス)

フレシャスSlat

おすすめポイント
  • キッズデザイン賞を受賞したサーバー
  • 子育て向けプランなら毎年お水1箱プレゼント
  • 水道水の2分の1以下の硬度で安心
  • エコモードで70℃台の弱温水を出水
  • 軽量ボトルかつ下置きで交換が簡単

Slatは、フレシャスが取り扱う高性能サーバーです。キッズデザイン賞の受賞サーバーでもあり、お子さんにも安心・安全な設計になっています。

フレシャスの子育てプラン「ママパパプラン」対象のサーバー。契約者には、最大15,000円相当分の水1箱を毎年プレゼントしてくれます。

Slatはサーバーとしての機能が豊富です。サーバー上部で安全なチャイルドロックや衛生さを保つフレッシュ機能、音が気にならない静音設計など使いやすさにこだわっています。

水温に関しては、70℃台の弱温水や90℃の高温水、常温水も出水可能。ケースに合わせて適温の水をすぐに使えるので、ミルク作り以外でも活躍するでしょう。

9.3Lの軽量ボトルかつボトル下置きのため、交換も楽に行えますよ。

水は3種類の天然水から選ぶことができます。1番人気の「FRECIOUS富士」は硬度24mg/Lの軟水なので、口当たりの良さや料理をする際の利便性の高さが期待できるでしょう。

月額料金目安(税込)約6,000円
※水の注文量により変動
水の種類天然水
水温冷水:約4〜10℃
エコモード:70〜75℃
温水:約80〜85℃
リヒートモード:約90℃
ボトル設置場所サーバー下部
チャイルドロック
除菌機能
注文ノルマ3箱/1ヶ月
※1箱あたり9.3L×2本
最低利用期間2年
※レンタルプランの場合
対応エリア全国
※沖縄県、離島など一部地域を除く

出典:フレシャス

スノーアルプス浄水型サーバー

スノーアルプス浄水型サーバー

おすすめポイント
  • 水道水を活用するから定額で使い放題
  • UV-LEDの除菌機能でサーバー内部が常に清潔
  • 1年に1回無料でフィルター交換
  • 新規契約で2ヶ月間は月額1円
  • モダニズムなデザインで部屋も快適に

スノーアルプスの浄水型サーバーは、水道水を活用するサーバーです。月額3,280円(税込)のサーバーレンタル代と電気代だけで使い放題なので、使用量の多い家庭におすすめです。

残留塩素除去97%以上とフィルターのろ過能力は高いので、原水が水道水でも安心して使えます。

サーバー自体にUV-LEDの除菌機能が搭載しているので、タンク内を常に清潔に保てるのもメリット。1年に1回無料でフィルター交換もあり、水が汚染される心配もありません。

サーバーはデザイン性も高く、グッドデザイン賞を受賞した実績も。モダニズムでスタイリッシュなデザインのため、部屋をおしゃれにするアイテムとしても役立ちます。

新規契約者なら2ヶ月間は月額1円で使えるキャンペーンもお得です。

月額料金目安(税込)約4,000円
水の種類浄水
水温冷水:約6〜10℃
温水:約80〜90℃
ボトル設置場所
チャイルドロック
除菌機能
注文ノルマ
最低利用期間2年
※キャンペーン適用時は3年
対応エリア全国
※一部地域を除く

カンタンお手入れで清潔!

出典:スノーアルプス

サントリー天然水ウォーターサーバー

サントリー天然水ウォーターサーバー

おすすめポイント
  • サントリーの天然水が飲める
  • 約200項目の独自検査で水の安全を保証
  • 業界最高水準のオートクリーンシステム
  • 4段階の温度設定でミルク作りも簡単に
  • 2重チャイルドロックでお子さんにも安心

サントリー天然水ウォーターサーバーは、ミネラルウォーターとして26年連続売上No.1ブランド※1の「サントリー天然水」が飲めるウォーターサーバーです。

水の味だけでなく、安全にもこだわっているのが特徴。水質検査では約200項目で検査を行い、科学的に水の安全を保証しています。

水のおいしさをキープするために、サーバーにも業界最高水準のオートクリーンシステムを搭載。雑菌の繁殖を防止して、天然水を新鮮な状態に保ちます。

水温を冷水・弱冷水・弱温水・温水の4段階に設定できる点もメリットの1つです。特にミルク作りにおいては70℃台が出せる弱温水機能は重宝するでしょう。

チャイルドロックは2重にかけることもできるので、いたずらや誤作動による事故リスクを減らせますよ。

月額料金目安(税込)約5,500円
※プラン・水の注文量により変動
水の種類天然水
水温冷水:約4〜9℃
弱冷水:12〜15℃
弱温水:70〜75℃
温水:約85〜92℃
ボトル設置場所サーバー上部
チャイルドロック
除菌機能
注文ノルマ1箱/1ヶ月
※1箱あたり7.8L×3パック
最低利用期間2〜5年
※プランにより変動
対応エリア全国
※一部地域を除く

サントリーの天然水が楽しめる!

出典:サントリー
※1:インテージSRI・インテージSRI+調べ ミネラルウォーター販売実績(96年1月-21年12月)

アクアファブ(アクアクララ)

アクアファブ

おすすめポイント
  • 安全性の高いRO水を使用
  • 子育てプランで毎月550円OFF
  • 抗菌加工を施してサーバー内部が衛生
  • 2年に1回メーカーメンテナンスを実施
  • グッドデザイン賞受賞で使いやすい

アクアファブは、アクアクララが取り扱う機能性に優れたサーバーです。アクアクララは安全性の高いRO水を採用しており、赤ちゃんのミルクにも安心して使えます。

アクアクララの水は、RO水に4種類のミネラル成分をバランスよく配合。日本人の体に合った水を再現し、おいしさも追求しています。

子育てプランもあり、6歳以下の未就学児のいる家庭は毎月550円OFFに。年間では6,600円お得になるので、家計にも優しい点は魅力です。

サーバーの衛生面では、エアフィルターに抗菌加工を施してチリやホコリの侵入を防止。2年に1回の頻度でメーカーメンテナンスも行い、サーバーの洗浄もしてくれます。

デザインにもこだわっておりグッドデザイン賞を受賞。使いやすさも評価されているサーバーですね。

月額料金目安(税込)約5,000円
※プラン・水の注文量により変動
水の種類RO水
水温冷水:約5〜12℃
温水:約80〜90℃
ボトル設置場所サーバー上部
チャイルドロック
除菌機能
注文ノルマなし
最低利用期間2年
※プランにより変動
対応エリア全国
※一部地域を除く

出典:アクアクララ

ウォーターサーバーGrande(うるのん)

ウォーターサーバーGrande

おすすめポイント
  • 子育てプランで12Lボトルが常に460円OFF
  • 2重チャイルドロックが標準搭載
  • 内部クリーン機能でサーバーを衛生的に維持
  • 業界トップクラスの省エネで電気代は約17円/日※1
  • 床置き・卓上の2種類あり

ウォーターサーバーGrandeは、うるのんが取り扱うサーバーです。うるのんは富士山麓の天然水「さらり」を提供しており、味覚コンテストでも複数受賞※2の実績があります。

ウォーターサーバーGrandeは、うるのんの子育てプラン対象サーバー。未就学児のいる家庭なら、12Lの水ボトルが常に460円OFFです。

サーバーは2重チャイルドロックを標準搭載しており、お子さんのいる家庭でも安全に利用可能。内部クリーン機能もついているため、衛生面でも安心です。

省エネ機能も充実しており、電気代を抑えたい家庭にも大きなメリットがあります。冷水・温水それぞれにエコモードが付帯し、ライトセンサーで自動での節電にも対応しています。

床置きだけでなく卓上タイプもあるので、置き場所がない家庭にもおすすめですよ。

月額料金目安(税込)約5,000円
※プラン・水の注文量により変動
水の種類天然水
水温冷水:約4〜12℃
温水:約80〜90℃
※エコモードあり
ボトル設置場所サーバー上部
チャイルドロック
除菌機能
注文ノルマ12L×2本/月
最低利用期間2〜3年
※プランにより変動
対応エリア全国
※一部地域を除く

出典:うるのん
※1:1日8時間冷水・温水をECOモードとライトセンサーを利用した場合
※2:International Taste Institute(国際味覚審査機構)の優秀味覚賞(三ツ星)・モンドセレクションの金賞を受賞(ともに2015~2022年の8年連続)

ふじざくら命水ウォーターサーバー

ふじざくら命水ウォーターサーバー

おすすめポイント
  • 子育てプランは中学生のお子さんまで対象
  • 信頼の国産サーバーで安心
  • 自動メンテナンス機能で衛生的
  • 5段階の温度設定が可能
  • 床置き・卓上の2種類あり

ふじざくら命水のウォーターサーバーは1種類だけで、信頼できる日本国内生産のサーバーです。子育てプランもあり、中学生のお子さんまでが対象と他社より長いのが魅力です。

子育てプラン中は常に水代が割引価格で買えるので、長期で利用する家庭ほどお得になります。

サーバーの特徴的な機能としては、5段階の温度設定が挙げられます。赤ちゃんのミルク作りはもちろんのこと、他の用途にも使いやすいサーバーと言えるでしょう。

自動メンテナンスやチャイルドロックなど、衛生面・安全面での対策もしっかり施されていますよ。

月額料金目安(税込)約5,000円
※プラン・水の注文量により変動
水の種類天然水
水温冷水:約6〜12℃
弱冷水:12〜16℃
省エネ運転:65〜75℃
温水:約80〜89℃
高温水:90〜93℃
ボトル設置場所サーバー上部
チャイルドロック
除菌機能
注文ノルマ9.5L×2本/月
最低利用期間3年
※プランにより変動
対応エリア全国
※離島など一部地域を除く

出典:ふじざくら命水

赤ちゃんのミルク作りにウォーターサーバーは必要?利用者の口コミ・評判

ウォーターサーバーの水は不純物の少ない「ピュアウォーター」で、赤ちゃんの身体に負担をかけにくいのが特徴的です。安全な水でミルクを飲ませたいと考えるお母さんにとっても、安心感が大きいでしょう。

ですが、赤ちゃんのミルク作りにウォーターサーバーが本当に必要なのか、導入を迷うケースも少なくありません。そこで、赤ちゃんのミルク作りにウォーターサーバーを導入している利用者のリアルな口コミを調べました。

水を買いに行く時間を子育てに充てられた

赤ちゃんのミルク作りに最適な天然水を用意しようと思った場合、ホームセンターやドラッグストアに行く人は少なくありません。必要な本数のみ購入する人もいれば、箱買いする人もいるでしょう。

子育て中の限られた時間で水を購入するためには、外出の時間確保が必要です。外出するとなれば身支度も必要なので、時間の確保が難しい場合もあります。

しかし、ウォーターサーバーを導入していれば、赤ちゃんのミルク作りに最適な水を購入しに行く手間を省ぶことが可能です。買い物に使う時間を子育てに充てられるのは、大きなメリットでしょう。

静音性が高くて赤ちゃんのベッド近くにサーバーを置ける

「ウォーターサーバーは音がうるさいのでは?」このような不安が頭をよぎる方もいますが、実際に利用している人の口コミをみると「静音性が高くて便利」といった声が挙げられます。

機械なので多少の稼働音は発生しますが冷蔵庫と同じ程度。そのため、赤ちゃんのベッド近くにもサーバーを設置可能です。

また、小さな赤ちゃんは夜中に何度もミルクを飲むケースも少なくないため、寝室にサーバーがあると便利に活用できるでしょう。眠い目をこすりながら、キッチンまでお湯を沸かしに行く必要がありません。

ミルク作りにかかるガス代を節約できた

赤ちゃんのミルク作りに適したウォーターサーバーには、温水機能があります。ミルク作りに最適な80〜90度前後のお湯が出るため、ミルク作りに必要なお湯を沸かすためのガス代がかかりません。

「ウォーターサーバーを設置すると電気代がかかるのでは?」と考える人もいますが、ガス代の節約ができればウォーターサーバーの電気代は気にならないでしょう。

ミルク作りはもちろん、飲料水や調理用の水としても活用できるため、ガス代の節約によってウォーターサーバーの電気代が相殺されれば、メリットの方が大きくなるはずです。

赤ちゃんのミルク作りでウォーターサーバーは必要!4つのメリット

ーバーが本当に必要なのか、導入を迷うケースも少なくありません。そこで、赤ちゃんのミルク作りにウォーターサーバーを導入している利用者のリアルな口コミを調べました。

ウォーターサーバーのメリット
    • ミルク作りの時間が短くなる
    • 離乳食など他の用途にも使える
    • ペットボトルの水を買う手間がない
    • 災害時の備蓄水になる

ミルク作りの時間が短くなる

ウォーターサーバーは温水・冷水をすぐに給水できるので、ミルク作りの時間を短縮できます。

水道水を使ってミルクを作る場合は、水道水に含まれる塩素などを10〜15分ほど煮沸して消毒しなくてはなりません。

しかし、ウォーターサーバーの温水には塩素などは含まれていないので煮沸消毒は不要。給水した温水をそのまま粉ミルクと混ぜられるので、1回あたり10分以上の時短も可能です。

温水・冷水を混ぜ合わせることで、湯冷ましも簡単に作れます。

湯冷ましを与えたい場面でも、ウォーターサーバーがあると便利です。

離乳食など他の用途にも使える

赤ちゃんが成長して、ミルクから離乳食に移行した後でもウォーターサーバーの水は重宝します。お湯で溶くだけのベビーフードも、ウォーターサーバーがあればすぐに作れるでしょう。

ウォーターサーバーを導入すれば、ミルクの時期に限らず子育ての負担を減らせます。

離乳食が終わった後も単純な水分補給としてウォーターサーバーの水を飲めるので、赤ちゃんの時期以外にもウォーターサーバーの必要性は高いです。

子どもに水を飲む習慣を作れるので、健康的な成長を促せますよ。

ペットボトルの水を買う手間がない

ウォーターサーバーがあれば、買い物の際にペットボトルの水を買う必要がありません

特に赤ちゃんがいる場合は、赤ちゃんと一緒に買い物に行くケースが多いでしょう。赤ちゃんをケアしながら、重いペットボトルを持ち運ぶのはかなりの重労働です。

中には、ネットショップで購入するから持ち運ばないという人もいるでしょう。ところが、ウォーターサーバーの宅配水なら定期配送なので注文の手間もなくより便利です。

ペットボトルがない分、冷蔵庫にも余裕ができるのも嬉しいですね。

災害時の備蓄水になる

宅配水のウォーターサーバーに限りますが、交換用の水ボトルは災害時の備蓄水としても機能します。

仮に災害などで断水した場合でも、備蓄があれば赤ちゃんに安全な水を使ったミルク作りが可能になるでしょう。

宅配水は定期的に届くため、古いボトルから使っていくことで常に新しいボトルを備蓄水にできる点もメリット。賞味期限を気にする必要もありません。

赤ちゃんのミルク用ウォーターサーバーを選ぶ比較ポイント

水の種類は少ミネラルの軟水

赤ちゃんのミルクで使うウォーターサーバーの水は、硬度※1が低い「軟水」を選びましょう。ミネラルが少ない軟水であれば、硬水に比べて赤ちゃんへの身体の負担が少なくなります。

軟水と呼べる水は、世界保健機関(WHO)の基準で硬度60mg/L未満とされています。

世界保健機関が定める水の区分
区分硬度
軟水60mg/L未満
中程度の硬水60〜120mg/L
硬水120〜180mg/L
非常な硬水180mg/L以上

参照:清涼飲料水評価書 カルシウム・マグネシウム等(食品安全委員会)

ちなみに、日本の水は天然水も含め軟水が一般的。水道水でも東京都内の平均値は60mg/L※2と、軟水に分類されます。

ただし、軟水の中でも硬度には違いがあるので、より硬度が低い採水地の水を選ぶのがポイントになります。

天然水サーバーの場合、各社の公式サイトで採水地や硬度を記載しているので、事前にチェックしておきましょう。

ミネラルを含む不純物を可能なだけ取り除いたRO水なら、硬度が0に等しいため安全です。

出典:【医師監修】水道水を赤ちゃんに飲ませても大丈夫? | 医師が作る医療情報メディア【medicommi】
※1:水1Lあたりにおけるカルシウムやマグネシウムの含有量のこと
※2:参照:東京都水道局

チャイルドロックがある

チャイルドロック

赤ちゃんがいる家庭は、必ずチャイルドロックを搭載したサーバーを選びましょう。チャイルドロックがあれば、誤作動で熱湯を被るなどの事故のリスクを減らせます。

温水にはロックがついたサーバーが多いですが、安全性を高めるなら冷水・温水の両方でロック機能があるサーバーがおすすめです。

ロックの頑丈さもサーバーによって異なります。二重・三重にロックをかけられる機種を選べば、勝手に解除される心配もないでしょう。

チャイルドロックではないですが、子供が届かないサーバー上部に給水ボタンがあるかも重要です。

温度設定ができる

赤ちゃんのミルクは、70℃以上のお湯を使って作ることが推奨されています。通常の温水より温度が低い70℃台の弱温水機能があるサーバーなら、よりミルクを作りやすくなるでしょう。

ミルクを70℃以上のお湯で作るのは、殺菌をして安全性を高めるためです。

ただし、70℃以上なら何度でも良いわけではありません。詳細は後述しますが、赤ちゃんに与える際には人肌の温度まで冷まします。70℃に近い温度で作る方が冷ましやすいです。

加えて、熱すぎるお湯を使うと、一部の栄養が失われるリスクも。栄養を失い成長が妨げられることはないでしょうが、通常の温水(約85〜90℃)よりも弱温水の方が好ましいです。

出典:厚生労働省:乳児用調製粉乳の安全な調乳、保存及び取扱いに関するガイドラインについて

除菌機能を搭載している

サーバー本体の内部洗浄をする除菌機能が付いていれば、常にサーバーを清潔に保てます。水が汚染される心配が減るので、安心して赤ちゃんのミルクにも使えるでしょう。

除菌機能は、温水循環による殺菌や紫外線による除菌、ほこりを除去する高性能フィルターなど、サーバーごとで異なります。

各サーバーの除菌機能も確認して、衛生度の高いものを選ぶのがおすすめです。

ボトル交換が足元で行える

ボトル下置き

宅配水サーバーの場合、ボトル交換は足元で行える下置きタイプがおすすめです。ボトルを持ち上げる必要がなく、上置きタイプより楽に交換を行えます。

ただでさえボトル交換は重労働です。赤ちゃんを抱えながらサーバー上部まで持ち上げるのは困難ですよ。

サーバー上部に設置するタイプでも、軽量ボトルを採用して交換しやすくしている機種もあります。交換時の負担は主流の12Lボトルより少ないので、合わせて検討しても良いでしょう。

軽量ボトルは交換そのものは楽になりますが、交換頻度が多くなる点には気をつけてください。

ウォーターサーバーを使ったミルクの作り方

ウォーターサーバーの水を使って、赤ちゃん用のミルクを作る方法を解説します。

作り方は「流水でさます方法」と「冷水でさます方法」の2つがあるので、それぞれのやり方を覚えておきましょう。

流水でさます作り方

流水を使う方法
  1. 哺乳瓶に温水(70℃以上)を注ぐ
  2. 粉ミルクを入れて溶かす
  3. 流水で人肌の温度(37〜40℃)まで冷ます

流水で冷ます作り方は、世界保健機関(WHO)や国連食糧農業機関(FAO)も推奨しているミルクの作り方です。この方法で作るのがより安全と言えるでしょう。

ウォーターサーバーからすぐに温水を抽出できるので、最初の温水を注ぐ工程でお湯を沸かす手間を省けます。

なお、先述したように弱温水機能のあるサーバーなら、ミルク作りで適温となる70℃以上のお湯を使えて便利です。

※:乳児用調製粉乳の安全な調乳、保存及び取扱いに関するガイドライン(世界保健機関/国連食糧農業機関)

冷水でさます作り方

冷水を使う方法
  1. 哺乳瓶に温水(70℃以上)を注ぐ
  2. 粉ミルクを入れて溶かす
  3. 哺乳瓶に冷水を入れて人肌の温度(37〜40℃)まで冷ます

流水で冷ます方法より時短でミルクを作りたい人は、冷水で冷ます方法がおすすめです。人肌の温度まで冷ます工程で、ウォーターサーバーの冷水を活用します。

流水で冷ますよりも素早くミルクの温度を下げられるので、手際良くミルクを作れるでしょう。

冷水を使う方法は推奨こそされていませんが、不純物の少ないウォーターサーバーの水なら悪影響は与えにくいはずです。

水で割る時のお湯・水の割合は2:1

冷水で冷ます場合、お湯と水の割合は2:1が良いとされています。最初にお湯を3分の2ほど入れて、粉ミルクを溶かした後に残り3分の1程度の冷水を入れましょう。

サーバーにより温水・冷水の温度は異なるので、割合はあくまで目安として考えてくださいね。

人肌の温度まで素早く冷ますのが目的なので、冷水を一気に入れず細かく温度調整しながら行うのがポイントです。

赤ちゃんのミルク作りでウォーターサーバーを導入するために知っておくこと

定期的なセルフメンテナンスが必要

たとえ除菌機能があるサーバーでも、全てが清潔に保たれるわけではありません。クリーン機能が行き届かない箇所は、ご自身でメンテナンスを行いましょう。

セルフメンテナンスを怠ると、雑菌繁殖やサーバー故障のリスクが上がります。

セルフメンテナンスする場所としては、以下が挙げられます。

セルフメンテナンスの主な場所
  • ボトル接合部の清掃
  • 給水口の清掃
  • 水受け皿の清掃
  • 放熱口のほこり取り

ボトル交換時や水の補充時に合わせて行うと、習慣化されるのでおすすめです。

設置スペースを確保する

ウォーターサーバーの設置は、一定のスペースが必要になります。十分なスペースがないのにウォーターサーバーを置いてしまうと、家が狭くなり圧迫感が出てくるかもしれません。

事前にウォーターサーバーを置けるだけのスペースがあるかを調べることも大切です。

ウォーターサーバー各社では、横幅・奥行がスリムなサーバーの取り扱いも増えています。

あまりスペースに余裕がない人は、コンパクトサイズを売りにしているサーバーがおすすめです。

なお、宅配水タイプの場合は、サーバー本体だけでなく水ボトルの保管場所も必要です。スペースはサーバー本体分だけでなく、余裕を持って確保しましょう。

家が狭くウォーターサーバー設置のスペースがない場合は、卓上タイプを検討すると良いですよ。

卓上タイプなら、部屋のデッドスペースを活用してウォーターサーバーを置くことが可能。部屋の快適感を損なわずに、ウォーターサーバーを使えるでしょう。

家計の負担が増える

ウォーターサーバーを導入すると、月間で数千円程度の出費があります。家計が苦しくなることがないよう、月額料金のシミュレーションは事前に行っておきましょう。

ウォーターサーバーでかかる主な費用としては、以下が挙げられます。

費用の内訳
  • 水代
  • 配送料
  • サーバーレンタル代
  • 電気代
  • メンテナンス代

一般的に宅配水サーバーなら水代が、水道水利用のサーバーならサーバーレンタル代が費用の大部分を占めます。

水代やサーバーレンタル代は、各社の公式サイトでも紹介されているので把握しやすいでしょう。

ただし、水代やサーバーレンタル代の安さだけを比較するのではなく、その他の費用も加えた総額で比較しましょう。

例えば電気代が安いサーバーなら、総額でお得になることもありますよ。

また、月額費用に直接関わりはないですが、契約期間の長さも確認しておくことも大事です。

ウォーターサーバーでは、契約期間内の解約で手数料が発生することが大半です。契約期間が短い業者を選べば、解約時に手数料を負担するリスクを少なくできます。

赤ちゃんがいる家庭は子育て割引キャンペーン活用でお得に!

子育て割引キャンペーンとは

ウォーターサーバー各社では、妊娠中や小さいお子さんがいる家庭向けに「子育てプラン(ママ割)」を提供しています。

料金の割引や商品プレゼントなどの特典があり、お得にウォーターサーバーを利用可能。子育て中の家庭は、子育てプランのあるウォーターサーバーの契約がおすすめです。

各社で子育てプランの条件が異なるので、対象となるかをチェックしておきましょう。

各社の子育て割引キャンペーン一覧

子育てプランがある主要各社の特典と対象者を下表でまとめました。

業者特典対象者
プレミアムウォーター
  • 水代割引
  • サーバーレンタル代初月無料
  • サーバー設置サービス無料
妊婦または5歳以下の子どもがいる家庭
クリクラ
  • 初回ボトル3本無料
  • 毎年ボトル4本プレゼント

※妊婦または1差未満の子どもがいる場合
(2〜6歳の子どもがいる家庭は初回の水代割引あり)

妊婦または6歳以下の子どもがいる家庭
フレシャス
  • ストローカップ&今治ハンドタオルプレゼント
  • 毎年お水1箱プレゼント
妊婦または未就学児の子どもがいる家庭
アクアクララ
  • 毎月550円OFF
  • グッズのプレゼント
妊婦または6歳以下の子どもがいる家庭
ふじざくら命水
  • サーバーレンタル代6ヶ月無料
  • 水6箱プレゼント
  • 水代割引
妊婦または中学生以下の子どもがいる家庭
うるのん水代割引妊婦または未就学児の子どもがいる家庭

※各社の公式サイトを参照

ふじざくら命水を除いた各社は、妊娠中〜未就学児までが対象となています。特典内容はそれぞれ個性的ですが、標準的なプランよりもお得になるので、ぜひ活用しましょう。

子育てプランの場合、契約できるサーバーが限定されることもあります。選べるサーバーの機種も確認しておくことが大切です。

基本的には安全性の高いサーバーが対象なので、限定されることはデメリットでもないでしょう。

赤ちゃんのミルク作りに使えるウォーターサーバーに関するよくある質問

赤ちゃんのミルク作りにはRO水・天然水のどちらが良い?

結論からいうと、以下3つの理由から赤ちゃんのミルク作りに最適なのはRO水です。

  • 安定した供給が可能
  • 赤ちゃんの身体に負担が少ない
  • 食品衛生法における検査項目の数が異なる

RO水は天然水のように気候の変化によって品質が変わる心配もありません。また、ミネラルの含有量を気にしなくて良い面からも、RO水は赤ちゃんのミルク作りに最適だと言えます。

赤ちゃんにはいつからウォーターサーバーの水を飲ませてもいい?

赤ちゃんがウォーターサーバーの水を直接飲めるようになるのは、ミルク以外の水分補給が必要になる月齢に達したときです。

生まれたての赤ちゃんは、粉ミルクや母乳から水分補給をしています。身体に備わっている水分量も多いため、ミルク以外の水分を飲ませる必要はありません。

ミルク作りの水はウォーターサーバーとペットボトルどっちがお得?

ミルク作りに最適な調乳用水は、ペットボトルでも販売されています。2リットルのペットボトルを6本(計12L)購入した場合、約3,100円で販売されていました。

一方、ウォーターサーバーをレンタルした場合は、一般的に月額3,000〜5,000円で24リットル使い放題です。そのため、コスト面で比較するとウォーターサーバーの方がコスパが良いと言えるでしょう。

まとめ

本記事では、赤ちゃんのミルク作りにおすすめのウォーターサーバー11選を紹介しました。

ウォーターサーバーの水は高い品質を誇り、温水・冷水がすぐに使えるのでミルク作りに向いています。特に、ミルク作りの時間を短縮できる点は大きなメリットでしょう。

ミルク作りにかける時間や労力を減らしたい子育て中の人は、ぜひウォーターサーバーを導入してみることをおすすめします。

子育てプランを提供しているウォーターサーバーを選べば、お得に利用できるのも嬉しいポイントですね。

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。